スペシャルティランク会員限定!
焙煎ホールツアーを開催しました!
焙煎ホールツアーの様子
普段は非公開の調布焙煎ホール内部へ
いつも猿田彦珈琲を応援いただいている皆さまを
抽選でご招待しました。
猿田彦珈琲の創業メンバーである都築が
創業当時のエピソードや
猿田彦珈琲のコーヒーの豆の仕入れ
焙煎への向き合い方
についてご紹介しました。

コーヒー生豆の保管所もご案内
400種ほどのコーヒーを常に扱う
猿田彦珈琲の生豆保管所にもご案内しました。
コーヒー豆が生産国で収穫されてから
お客様に渡るまでどのような手順、背景で
コーヒーをお届けしているのか。
創業時から14年以上に渡り生産者と繋がってきた
都築だからこそお話できるストーリーを
お届けしました。

3種類のコーヒーを飲み比べ
実際に調布焙煎ホールにて
焙煎されたコーヒーを飲み比べしていただきました。
深煎りのエチオピア、浅煎りのエチオピア
そして浅煎りのイエメンをお試しいただきました。
他にも、コーヒー抽出のコツや
お家でのコーヒーの楽しみ方など、
2時間たっぷりとお話させていただきました。

お客様からのお声
創業時のお話や色々なエピソードも聞けて
本当に楽しかった!
ーーーーーーーーーーー
率直にこれからもこれまで以上にお店に通いたい、
そして応援していきたいと思いました。
ーーーーーーーーーーー
誠実にコーヒーをサーブし続けてきたのが
よく伝わってきました。
抱いていたイメージが裏書きされた感じです。

猿田彦珈琲はこれからも皆さまへ
喜んでいただけるようなイベントを
開催してまいります。
ご参加いただいた皆さま
猿田彦珈琲をご利用いただいている皆さま
本当にありがとうございます。
次回の開催にご期待ください。